山陽リレーコラム「平井の丘から」

教育は長く、人生は短し 神田將志

掲載日:2023年7月31日
カテゴリ:地域マネジメント学科
この春、世界的な音楽家、坂本龍一さんが永眠されました。旅立つ2日前まで、坂本さんは東北ユースオーケストラの公演の指導を、病床からリモートで行っていたと聞きました。東北ユースオーケストラとは、坂本さんが東日本大震災の被災地の子供たちや学生たちに呼びかけて始めた地域音楽活動です。彼自身が代表および音楽監督を務め、震災の記憶を風化させないと共に、世界レベルの音楽家を被災した地域から育成することを目指した取り組みです。

7月6日にNHKで放送された坂本さんの追悼番組では、坂本さんの指揮に全力で取り組む東北ユースオーケストラの子供たち、生徒たちの真剣な眼差しがとても印象的でした。ふと、その姿は、自分の教室で私の授業に耳を傾け、毎回ディスカッションテーマに対してGoogleスプレッドシートにしっかりコメントを書き込んで共有してくれる学生たちの姿に重なりました。私自身、ピアノを弾くこともオーケストラの指導もできません。しかし、地域の将来を担う若者を育てることができるのではないでしょうか。

偉大な芸術家と比べるにはあまりにもおこがましいですが、「地域から未来の人財を育てる」という姿勢においては、坂本さんと同じ道を歩んでいるようにも思います。感受性豊かな中学生の頃から私淑してきた坂本さんと、将来、地域から(あるいは地域で)活躍する若者を育てるという志において今、同期できたことに大きな勇気をいただきました。

私には、学生たちに伝えたいことがたくさんあります。毎回の授業や実習で一緒に学ぶ学生たち、いろいろ相談に来てくれる学生たちと話していると、いつかはやってくる卒業式のことを今から考えてしまい、ちょっと胸がキューンとなるときがあります。しかし、大学卒業後も教育は続くものだと思います。社会に揉まれ、相談に来た学生たちへも実社会の経験からアドバイスできるのではないかと考えると、卒業もお別れではないので少し気持ちが救われます。

「芸術は長く、人生は短し」 坂本さんはこの言葉を好まれたそうです。 「教育は長く、人生は短し」 私はこの言葉を胸に、この地域の未来を創る学生たちと一緒に学んでいきたいと思います。
最近の更新状況
推し活ブーム 中平絢子[2024年3月28日]
マラソンを通じて思うこと 森本眞寿代[2024年1月23日]
こころを大切にする 赤井美智代[2023年10月31日]
「栄養教諭」は「食の大切さ」の伝道師です 岩崎由香里[2023年9月29日]
日本語の変化と日本語教師 山田勇人[2023年8月8日]
教育は長く、人生は短し 神田將志[2023年7月31日]
永遠に生き続ける言葉 酒井正治[2023年7月5日]
働くことと愛すること 毛利猛[2023年5月16日]
茶道の心得 野々上敬子[2023年3月30日]
絵本の世界への切符(認定絵本士養成講座) 磯野千恵[2023年2月27日]
わくドキの子どもの心に寄り添う 前田信美[2023年1月27日]
みなさん データサイエンスを勉強しましょう 岩本隆志[2022年12月14日]
農福学連携をとおして 大島珠子[2022年11月24日]
母と私と息子たち 目良宣子[2022年10月3日]
「地元」に伝え残したいもの 大木淳子[2022年9月21日]
プラットフォーマーと大学 西川英臣[2022年8月1日]
新たな教育県岡山に向けて 菅野昌史[2022年7月21日]
現場から得られる宝物 横溝功[2022年6月8日]
好感度はどう上げる? 藤田依久子[2022年5月27日]
英語圏へのどこでもドア 中野香[2021年6月2日]
不要不急の30年  田辺大藏 [2020年7月16日]
コロナ禍の中で  北岡宏章[2020年6月30日]
手段の目的化  荒木大治[2020年4月3日]
Hair Donation  那須明美[2020年3月11日]
セルフ・エフィカシー  加藤由美[2020年2月25日]