新着ニュース

第4回「キラッと山陽学園」ラジオ番組のご案内
[2017年5月17日]

掲載日:2017年5月17日
カテゴリ:キャンパス情報
2017-05-15 20.25.20
5/8(月)に第3回目が放送されました。
中学・高校の寮生と大学・短大の寮生が出演して、方言も交えたトークが印象的でしたね(笑)

さて次回は5/22(月)19:00から放送スタートです。
大学からは「Loose House 音楽愛好会」という部活動の紹介と、高校からは「名物先生」が登場します!


放送:レディオモモ(FM79.0MHz)※毎週 第2、第4 月曜日19:00〜19:30放送中
※パソコン・スマートフォンでも聴けるよ( *´艸`)
 知りたい方はこちらまで!

幼児教育学科ホットニュースを更新しました〈新聞紙とカプラで楽しく学びました〉
[2017年5月13日]

掲載日:2017年5月13日
カテゴリ:こども育成学科
カプラ_3
 平成29年4月28日(金)、本学記念館3階多目的ホールにて、新聞紙とカプラを使った遊びを学びました。新聞紙を身体の上にかけたり、手で破って全員で空中に舞いあがらせて 楽しみました。その後チーム対抗で、新聞集め競争をし、カプラで遊びました。初めは何となくカプラを積み重ねていった学生も、途中からは作品の完成に夢中なっていました。

幼児教育学科ホットニュースを更新しました〈春の祭り(運動会)幼児教育学科も頑張りました!〉
[2017年5月9日]

掲載日:2017年5月9日
カテゴリ:こども育成学科
綱引き
 平成29年4月27日(木)、山陽学園で恒例行事となっている春の祭りが行われました。前日の雨がすっかり上がり爽やかな春の一日となりました。 大学、短大合同で綱引き・玉入れ・台風の目、そしてリレー!!どの競技も幼児教育学科で力を合わせ頑張り、思い出に残る楽しい一日になりました

学友会主催「春の祭り」を終えて
[2017年5月8日]

掲載日:2017年5月8日
カテゴリ:キャンパス情報
写真
平成29年4月27日(木)、グラウンドにて春の祭りを行いました。
前日はあいにくの雨で、グラウンドの水を雑巾で絞ったり準備が大変でしたが、当日は雲ひとつなく晴れ渡り、最高の運動会日和となりました。
どの種目も、チーム一丸となり、各種目で大いに盛り上がりました。
クラス・学年を超えての団結力や親睦が深まりました。

競技種目    
      綱引き
      玉入れ
      台風の目
      借り物障害物競走
      リレー

総合順位  
     1位 看護2年
     2位 看護4年
     3位 看護3年
     4位 幼教2年
     5位 幼教1年CD

看護学科が1・2・3位を幼児教育学科が4・5位を独占する結果となりました!!
 
来年、他の学科も“優勝”めざして頑張りましょう!!
来年も春の祭りのご参加よろしくお願いします!!

第3回「キラッと山陽学園」ラジオ番組のご案内
[2017年5月2日]

掲載日:2017年5月2日
カテゴリ:キャンパス情報
寮生_縮小
4/24(月)に第2回目が放送されました。
学生の先頭に立って学園を盛り上げようと日々頑張っている学友会の活動や、入学したばかりの新入生の話が新鮮でした♪

さて次回はGW明けの5/8(月)19:00からの放送スタートです。
「私たち寮生です」というトークテーマで、看護学科と幼児教育学科の寮生が出演します。
中学・高校からも寮生が出演するのでMC以外は全員女性!
どんな「女子寮あるある」が飛び出すのか楽しみです~(≧▽≦)

P.S.今回出演する人の写真って前回と同じ・・?
      どこが違うでしょーか(笑)


放送:レディオモモ(FM79.0MHz)※毎週 第2、第4 月曜日19:00〜19:30放送中
※パソコン・スマートフォンでも聴けるよ( *´艸`)
 知りたい方はこちらまで!

幼児教育学科ホットニュースを更新しました〈附属幼稚園の園児と一緒に夏野菜を植えました〉
[2017年5月2日]

掲載日:2017年5月2日
カテゴリ:こども育成学科
3附属幼稚園野菜植え
 平成29年4月26日(水)に2年生が山陽学園短期大学附属幼稚園の園児と夏野菜を植えました。 あいにくの雨となりましたが、仲良く傘をさしながら苗を畑まで運び、きゅうり・なす・ピーマン等を植えるのに夢中になっていました。早く大きくな~れ!

食物栄養学科ホットニュースを更新しました〈春の祭り〉
[2017年4月27日]

掲載日:2017年4月27日
カテゴリ:健康栄養学科
画像1
 4月の桜並木の風景から新緑のきれいな山に囲まれた、山陽学園短期大学では春の祭りが行われました。春の祭りは、学生が主体となって行われる山陽学園伝統の体育祭です。全学部・学科が参加し、クラス対抗で玉入れや、綱引き、リレーに参加し交流を深めました。
 結果は上位には入れませんでしたが、 1年生も2年生も力を合わせて頑張りました。

幼児教育学科ホットニュースを更新しました〈附属幼稚園交流会〉
[2017年4月27日]

掲載日:2017年4月27日
カテゴリ:こども育成学科
附属幼稚園交流会①
 平成29年4月18日(火)に 1年生が山陽学園短期大学附属幼稚園児との交流会を行いました。ぽかぽかの良い天気の中、園児たちから歌や手話による元気いっぱいのプレゼントを受け、1年生も笑顔いっぱいになりました 。
 初めて園児とふれあった学生からは、
「園児が思ったよりも速く走れるのに驚きました」
「園児が転んだ時も、先生がしっかり全体を見ながら励ましていて凄いと思いました」
 等の声があり 、良いスタートとなったようです!

第2回「キラッと山陽学園」ラジオ番組のご案内
[2017年4月21日]

掲載日:2017年4月21日
カテゴリ:キャンパス情報
新入生_縮小

4/10(月)に無事、第1回目が放送されました!

軽快なMCに、学生・生徒の皆さんもしっかりした受け答えで、あっという間の30分間でしたね♪

さて次回は4/24(月)19:00からスタートです。

「生徒会・学友会対談」

「私たち新入生です」

この2つをトークテーマに盛り上がります。

乞うご期待!

放送:レディオモモ(FM79.0MHz)※毎週 第2、第4 月曜日19:00〜19:30放送中

※パソコン・スマートフォンでも聴けるよ( *´艸`)

 知りたい方はこちらまで!

地域マネジメント学部の設置認可申請について
[2017年4月21日]

掲載日:2017年4月21日
 平成30年4月の開設を目指し、地域マネジメント学部の設置認可申請書を文部科学省に提出いたしました。
 地域マネジメント学部に関わる申請概要は以下のとおりですが、設置認可申請中のため、予定であり変更することもあります。


【概要】
  学 部 名:地域マネジメント学部
  学 科 名:地域マネジメント学科
  修業年限:4年
  入学定員:60名
  学    位:学士(地域マネジメント学)

総合人間学部生活心理学科の上地先生と学生たちの活動が朝日新聞に掲載されました
[2017年4月20日]

掲載日:2017年4月20日
カテゴリ:ビジネス心理学科

 上地先生は、岡山県警本部被害者支援カウンセリングアドバイザーを担当しており、日頃から被害者支援に関する取り組みを実施しています。

 昨年度から、ピアヘルパー受験希望者を対象にした「生活心理学特別演習」を開講し、学生にも被害者支援に関する学びの場を提供することになりました。その中で、交通事故遺族の講演会を受講した学生から「自分たちにもできることをやりたい」という声が上がり、啓発活動を実施するための「ボランティアサークルあい 被害者支援プロジェクトチーム」が始動しました。

 2017年2月8日には、岡山県警本部、岡山西警察署と一緒に岡山市内の保育園で交通安全教室を実施し、そのときに紙芝居DVDを公演し、その様子がNHK岡山とOHKに取り上げられました。この紙芝居を作成するきっかけとなったのは京都の事件だったため、京都府県警にも紙芝居DVDデータとテレビ放送の様子をお知らせしたところ、京都府県警でも交通安全教室でDVDが使用されるようになりました。

 こうした先生と学生たちの活動が今回朝日新聞の取材を受け、本日の朝日新聞朝刊に掲載されました。また、朝日新聞デジタルにも掲載されました。

幼児教育学科ホットニュースを更新しました〈フレッシュマン・エクスカーションに行ってきました!〉
[2017年4月10日]

掲載日:2017年4月10日
カテゴリ:こども育成学科

レディオモモ(FM79.0MHz)の新番組「キラッと山陽学園」第1回 今日放送
[2017年4月10日]

掲載日:2017年4月10日
カテゴリ:キャンパス情報
レディオモモのFacebookページで紹介されました。

総合人間学部 新入生・編入生研修が行われました。
[2017年4月8日]

掲載日:2017年4月8日
カテゴリ:言語文化学科
 4月8日(土)、言語文化学科1年次生と3年次編入生は、笠岡市にある大島地区で地域活動研修を行いました。大島地区の皆さま、ご指導とご協力をありがとうございました。※NPO法人「大島まちづくり協議会」と山陽学園大学・山陽学園短期大学は連携協定を結んでいます。

大島地区で代々伝えられている傘踊りの実演で迎えてくださいました。


学生たちも傘踊り体験に挑戦。大島地区では文化継承活動が盛んです。


傘踊りの太鼓の実演にも挑戦しました。














大島まちづくり協議会の取組みについて学びました。



お昼は、大島地区と本学生活心理学科が協働で開発した「大島バーガー」。


「かきあげ」と「えびかつ」の2種類。学生達にも大好評でした。


食事にはお餅も。杵と臼でお餅をつくのは初めてです。


体験の後はレポート作成。大島地区のまちづくりに多くの意見がよせられました。




幼児教育学科1年、貸出冊数が40冊を超えました!
[2017年4月5日]

掲載日:2017年4月5日
カテゴリ:図書館

昨年度の図書館統計がまとまりました。

昨年度は幼児教育学科が頑張り、1年生は一人当たりの貸出冊数が41.9冊、2年生は27.5冊になりました。

40冊を超えたのは、2013年度の幼児教育学科1年生の40.7冊以来です。

学生一人当たりの貸出冊数も14.9冊となり、前年度より2冊以上増えました。

今年も多くの方の利用をお待ちしています。





過去記事一覧
2024(12)
2023(38)
2022(26)
2021(74)
2020(79)
2019(178)
2018(174)
2017(157)
2016(115)