新着ニュース
第40回「キラッと山陽学園」ラジオ番組のご案内[2018年11月30日]
掲載日:2018年11月30日
カテゴリ:キャンパス情報
前半は、できたばかりの箏曲同好会(大学)の活動報告がありました。入学前から「部を作る」と決めていた1人の学生の思いが形に・・・今や部員9人ってすごい!どんなドラマがあったのか、ぜひ聴いてみて♪
後半は、生徒会の代表2名(高校)が登場し、「OKAYAMAスマホサミット2018」にて“最優秀賞受賞”の報告がありました。スマホ啓発を考える3回の審査で認められ、県下NO.1に!幅広く知識を深め、スマホ啓発を語る2人の熱量がすごい!!まだまだ聴きたくなるトークでした。
次回、12月10日(月)大学からは「県外出身者あるある」をテーマに放送します。
お楽しみに~。
【写真は11/26(月)の出演者】
「山陽スピリットニュース」14号[2018年11月29日]
掲載日:2018年11月29日
カテゴリ:キャンパス情報
上代淑先生のご命日(11月29日)に、「山陽スピリットニュース」を14号発行します。
2018学生が選んだ「日々のおしえ」ベスト10[2018年11月29日]
掲載日:2018年11月29日
カテゴリ:キャンパス情報
11月29日は山陽学園の礎を築いた上代淑先生のご命日です。上代先生は1889年に山陽英和女学校に着任し、1959年にこの世を去るまで山陽学園のために尽力なさいました。
日めくり「日々のおしえ」は、社会に出て役立つ人間になるようにとの教えを分かりやすい言葉にまとめた、上代淑先生の遺訓です。
大学・短期大学の1年生全員が履修する「知的生き方概論」の授業でアンケートを取り、「日々のおしえ」31の中から好きな言葉を選んでもらいました。上代淑先生のご命日にちなんで、その結果をお知らせいたします。
若者就職塾を開催しました[2018年11月29日]
掲載日:2018年11月29日
カテゴリ:その他
11月24日(土)に、おかやま若者就職支援センターの協力で、「若者就職塾」を開催しました。
「グレーススタイル研究所」代表の中川真弓講師をお迎えし、食物栄養学科1年生と、総合人間学部3年生の学生32名が参加しました。
中川講師はパフォーマンスインストラクターとして、より良い人間関係作りのための基本として、パフォーマンススキルを高めることを目指し、多方面で研修、コンサルティング活動をされており、今回は「ビジネスマナーを磨けば就職活動は怖くない」をテーマに、就活のマナーについて実技を交えてお話をしていただきました。
企業が求める人材とは・・・・
「明・元・素」を教わりました。
明るく 元気な 素直な
グループで、ディスカッション
お辞儀の練習です。
「会釈」「敬礼」「最敬礼」の違いを学びました。
上手くできるようになるには練習あるのみです。
留学生一日研修旅行を行いました。[2018年11月26日]
掲載日:2018年11月26日
カテゴリ:その他
11月24日(土)に、留学生一日研修旅行を行いました。
この研修旅行は留学生に日本の地域文化、地理、歴史を知ってもらうと共に、日本人学生や教職員との親睦を図るため、毎年開催されます。
今年の研修旅行先は岡山県にある蒜山高原センター、日本最大の砂丘鳥取砂丘と隣接の砂の美術館、三つの場所となります。本学の留学生、中国、台湾、韓国、ベトナム、インドネシア、ポーランド5カ国併せて23名、日本人学生7名、教職員3名が参加しました。参加した学生たちは火山活動で誕生した蒜山の形成過程について学び、鳥取砂丘と日本海の広大な景観を間近に感じ、最後、砂の美術館で雄大な芸術作品を楽しみました。
学生同士が多国の異なる文化を超え積極に交流を行いながら、自然と芸術性や人間の力の美しさに感動し、実りある研修旅行となりました。
この研修旅行は留学生に日本の地域文化、地理、歴史を知ってもらうと共に、日本人学生や教職員との親睦を図るため、毎年開催されます。
今年の研修旅行先は岡山県にある蒜山高原センター、日本最大の砂丘鳥取砂丘と隣接の砂の美術館、三つの場所となります。本学の留学生、中国、台湾、韓国、ベトナム、インドネシア、ポーランド5カ国併せて23名、日本人学生7名、教職員3名が参加しました。参加した学生たちは火山活動で誕生した蒜山の形成過程について学び、鳥取砂丘と日本海の広大な景観を間近に感じ、最後、砂の美術館で雄大な芸術作品を楽しみました。
学生同士が多国の異なる文化を超え積極に交流を行いながら、自然と芸術性や人間の力の美しさに感動し、実りある研修旅行となりました。
平成30年度第2回ブックハンティングに行ってきました[2018年11月26日]
掲載日:2018年11月26日
カテゴリ:図書館
平成30年度就職懇談会が開催されました![2018年11月26日]
掲載日:2018年11月26日
カテゴリ:その他
平成30年度就職懇談会を開催しました!
平成30年度就職懇談会を11月18日(日)に開催しました。
就職活動が始まるこの時期に、就職に特化して開催したもので、総合人間学部1年次から3年次、地域マネージメント学部及び短大1年次の保護者や学生約120名の参加がありました。
第1部の全体会に続き、第2部では学科別に内定学生や卒業生の体験発表などの懇談会を行いました。保護者からは「就職スケジュールがわかった」「実際の体験談はとても参考になった」「就職率100%はすごいなと感じた」、学生からは「それぞれの先輩の就活の体験談を聞けて非常に参考になった」「就活において大事なコツを掴むことができた」などの多くの感想が寄せられ、有意義な懇談会となりました。
今後も、学生の満足できる就職先の確保と全学科就職率100%の維持に向かって、教職員一丸となり就職支援に取り組んでまいります。
学科別懇談会(総合人間学部、地域マネジメント学部)
学科別懇談会(食物栄養学科)
学科別懇談会(幼児教育学科)
幼児教育学科ホットニュースを更新しました【第3回親子交流広場「わくわくスタンプラリー」】[2018年11月22日]
掲載日:2018年11月22日
カテゴリ:こども育成学科
11月17日(土)Sanyo子育て愛ねっと第3回親子交流広場「わくわくスタンプラリー」を開催しました。
幼児教育学科では2年A/B組によるオペレッタを上演、今回は仮装コーナーを新たに準備し、更にパワーアップした親子交流広場となりました。
お天気にも恵まれ、子どもが約200名、大人が約100名という多くの方にご参加いただき会場は大盛況!アンケートでは「内容が良かった」、「楽しかった」等のお声を多数いただきました。学生にとっても地域の子どもと触れ合える良い機会となりました。
ご参加いただいた皆様に心より感謝いたします。
第39回「キラッと山陽学園」ラジオ番組のご案内[2018年11月16日]
掲載日:2018年11月16日
カテゴリ:キャンパス情報
11月12日、第39回目の放送がありました。前半は「第3回 Sanyo子育て愛ねっと親子交流広場“Sanyoわくわくスタンプラリー”」の宣伝に幼児教育学科の学生2名が登場しました。
大学・短期大学が合同で行うビッグイベント! タイトルの通りワクワクする企画が盛りだくさんですね。楽しみです♪
後半は、アジアパラリンピックの卓球種目個人・団体戦で銅メダルを獲得した井上全悠選手(大学職員)と国民体育大会の車椅子陸上100m・200mで金メダルを獲得した御船愛乃選手(高3年)の対談でした。2020東京パラリンピックを目指す井上選手、東京ではなく2024フランスパラリンピックを目指す少し控えめな御船選手、私たちはお二人を誇りに思い、これからも応援します!
次回は、11月26日(月)19:00からの放送です。
【写真は11/12(月)の出演者】
山陽学園大学とアメリカのワシントン州立大学が協定を結びました[2018年11月8日]
掲載日:2018年11月8日
カテゴリ:言語文化学科
9月20日、山陽学園大学とアメリカのワシントン州立大学が交流に関する覚書を交わしました。ワシントン州立大学は、アメリカの北西部にある大学で、約3万人の学生が芸術・人文学、教育学、看護学などを学んでいます。この覚書により、本学学生の長期留学や短期の文化研修をワシントン州立大学で実施できるようになりました。
左から:ワシントン州立大学のErin Riceさん、Mary Baltzさんと本学のライアン先生
ワシントン州立大学の本館
第2回 上代杯 高校生英語プレゼンテーションコンテストが終了しました(お礼)[2018年11月8日]
掲載日:2018年11月8日
カテゴリ:その他
11月3日、16名の高校生が英語コミュニケーション力を競い合った「第2回上代杯高校生英語プレゼンテーションコンテスト」は、盛況のうちに終了いたしました。出場された高校生のみなさま、およびご参席いただいた多くの方々に心よりお礼申し上げます。コンテストの詳しい様子は、後日ホームページにてご紹介する予定にしています。お楽しみに。
地域マネジメント学部として初めての大学祭で授業発表会・模擬店・学祭全体のスタッフとして活躍しました[2018年11月1日]
掲載日:2018年11月1日
カテゴリ:地域マネジメント学科
10月20・21日は学部初めての大学祭
20日(土)の朝中庭の特設ステージで開会式です。
スタッフとして本部席を守りました。
地域マネジメントの1年生、本部を守っています。
10月20(土)は操明の実践発表
2日間にわたり、1年生の「必修科目、地域実践I(入門)の発表会を開きました。一般社会人・保護者の方々が聴講。「操明学区の住民の防災意識は」といった質疑がされました。
10月21(日)は表町の実践発表
表町で実施されている「まちゼミをどう理解するか?」なかなか鋭い質問が飛びました。
そのころテント村では。
地域マネジメント1年生が出店した店が営業中。立地は恵まれたテント村の中央サニーサイド。
地域マネジメントの店が健闘中
商品はドーナツジュース。ジュースの入ったカップにストローを指し、ドーナツを載せた甘党好みの一品。
元気いっぱい売りまくりました。
過去記事一覧