新着ニュース

2016 学生が選んだ「日々のおしえ」ベスト10
[2016年11月30日]

掲載日:2016年11月30日
カテゴリ:キャンパス情報
2016 学生が選んだ「日々のおしえ」ベスト10

「山陽スピリットニュース」第6号
[2016年11月29日]

掲載日:2016年11月29日
カテゴリ:キャンパス情報
山陽スピリット ニュース 第6号「「日めくり」ブーム到来?!」を発行しました。

山陽学園創立130周年記念 尾木直樹先生 公開講演会を開催しました
[2016年11月25日]

掲載日:2016年11月25日
カテゴリ:キャンパス情報
山陽学園創立130周年記念 尾木直樹先生 公開講演会を開催しました
IMG_00600
平成28年11月23日(水・祝)、山陽学園創立130周年を記念しての公開講演会に「尾木ママ」の愛称で知られる尾木直樹先生をお招きして、「子どものとパートナーシップを大切に ~今、子どもに関わる大人に伝えること」と題してお話いただきました。
会場には、約400人の方が集まり、熱心に尾木先生のお話に聞き入っていました。
なお、講演会の様子は11月23日にKSB瀬戸内海放送の夕方のテレビのニュースで放送されました。
また、11月24日の山陽新聞(朝刊20面)と、読売新聞(朝刊27面)にも講演会の記事が掲載されています。



IMG_00490
No.3

幼児教育学科ホットニュースを更新しました〈健康わくわくスタンプラリー〉
[2016年11月22日]

掲載日:2016年11月22日
カテゴリ:こども育成学科

就職懇談会を開催しました。
[2016年11月21日]

掲載日:2016年11月21日
カテゴリ:こども育成学科
IMG_9827
 1120日(日)に本学で就職懇談会が開催されました。幼児教育学科では、現状報告と就職状況の説明があり、また、内定が決まった2年生や現場で働く卒業生が就職活動のアドバイスと実体験を話してくれました。1年生にとってまだ先だと思っていた就職活動、しかし、今回の懇談会で、希望する専門職への就職を可能にする第一歩を踏み出す良い機会となりました。ご参加いただいた保護者の方々からもたくさんのご質問をいただき、貴重な時間を設けられたことを感謝いたします。
幼児教育学科では、細かく丁寧な事前、事後指導により、多くの学生が就職活動に安心して取り組むことができています。すでにほとんどの2年生が内定をいただき、来年春に向けて頑張っています。笑顔で卒業式が迎えられるよう教職員がみなさんを全力でサポートいたします。1年生のみなさん、一緒に夢に向かって進んでいきましょう!!

園長先生をお迎えし、≪環境としての保育者の役割≫と題した特別授業を行っていただきました。
[2016年11月18日]

掲載日:2016年11月18日
カテゴリ:こども育成学科
IMG_9812

『保育・教職実践演習』の授業にて、赤磐市立山陽幼稚園の徳光園長先生をお迎えし、≪環境としての保育者の役割≫と題した特別授業を行っていただきました。教師として、子どもたちの良き理解者として、保育者として、環境、場面において様々な役割があるという大切なことをお話しいただきました。幼稚園教諭として就職をする学生も多く、貴重なお話を伺い、学生たちは身の引き締まる思いで受講をしました。

IMG_9819

幼児教育学科ホットニュースを更新しました〈園児と一緒にお花を植えたよ〉
[2016年11月15日]

掲載日:2016年11月15日
カテゴリ:こども育成学科

ダンボール迷路の実践授業を行いました。
[2016年11月11日]

掲載日:2016年11月11日
カテゴリ:こども育成学科
image1

1111日(金)幼児教育学科2年生A.B組がダンボール迷路の組立作業を行いました。

組み立てたダンボール迷路は明日(11/12)に開催される『わくわくスタンプラリー』で使用されます。講師として(株)大江紙器の大江さんにお越しいただき、ダンボールの組立方法、仕組みまでを教えていただきました。学生が将来保育者となり、母親となった場合にも役に立つ知識の1つとして学生たちは楽しみながら実践できた様子でした。

幼児教育学科ではダンボールおもちゃ、遊具を授業でも多く取り入れ、遊びの研究に力をいれています。

image2
image3

幼児教育学科1年生が、集団遊び、集団行動の実践授業を行いました。
[2016年11月10日]

掲載日:2016年11月10日
カテゴリ:こども育成学科
IMG_3269
幼児教育学科1年生が、集団遊び、集団行動の実践授業を行いました。この実践は『保育実習指導Ⅰ』の授業において、指導方法や幅広い遊び、コツなど、保育者としての仕事、役割を学びます。学生は園児になりきり、荒島先生の指導のもと、運動会を想定した入場行進やダンスなどを体験。また、運動会等で必要な保護者へのわかりやすいマイクを使った園児紹介アナウンスなど、学生は改めて保育者の細かい仕事内容の多さと難しさを実感します。
IMG_3287
IMG_3294

ANAキャビンアテンダントとの懇談会を開催しました。
[2016年11月10日]

掲載日:2016年11月10日
カテゴリ:その他
写真1

ANA入社4年目の現役キャビンアテンダント(CA)の方をお招きして、CAの仕事の内容や訓練の様子、CAを目指した動機やCAとしてのやり甲斐などについて、お話を伺いました。

参加したのは、総合人間学部言語文化学科と生活心理学科の学生で、キャビンアテンダントやグランドスタッフの仕事に関心をもっている1.2年生の他、就職活動を控えた3年生にとっては、めったにない業界研究の機会となりました。

参加した学生からは、以下のような感想が寄せられました。

・CAに限らず、社会で必要とされる人になるためには広い視野を持つことが大切であることが分かった。

・一見、華やかに見えるCAさんが地道な努力をしていることに感動した。

・人の心に寄りそう気持ちを大切にして仕事をしていることが、すばらしいと思った。

個々の学生の質問にも大変丁寧に対応していただき、参加者にとって有意義で貴重な経験でした。

写真2
写真3

園長先生をお迎えし、≪子どもの気持ちに寄り添える保育者≫と題した特別授業を行っていただきました。
[2016年11月10日]

掲載日:2016年11月10日
カテゴリ:こども育成学科
IMG_3299

『保育・教職実践演習』の授業にて、赤磐市立佐伯北保育園、仁美保育園の前田園長先生をお迎えし、≪子どもの気持ちに寄り添える保育者≫と題した特別授業を行っていただきました。実際に保育園で使用している手作りおもちゃや、発表会での衣装などにも直接触れることができ、「かわいい」と喜んだり、おもちゃ作りのアイデアを聞いて感心したり、2年生は、夏に終えた保育実習を振り返りつつ、春から保育者として働く自分を想像しながら熱心に受講していました。

今回のように現場での生の声が直接聴けるは、本当に貴重な時間であり、自信に繋がっていきます。

IMG_3300

言語文化学科・食物栄養学科の学生4名が、オーストラリアで日本語教育実習・異文化理解実習を行いました。
[2016年11月9日]

掲載日:2016年11月9日
カテゴリ:言語文化学科
言語文化学科・食物栄養学科の学生4名が、オーストラリアで日本語教育実習・異文化理解実習を行いました。
821日から91日まで、言語文化学科・食物栄養学科の学生4名(うち言語文化学科の1名は国際交流基金の助成金を受給)が、オーストラリアで日本語教育実習・異文化理解実習を行いました。協定校・協力校の皆さん、お世話になりました
①協定校のフェデレーション大学に行きました。案内してくれた学生さんと一緒に。2
協定校のフェデレーション大学に行きました。案内してくれた学生さんと一緒に。
②歓迎会を開いてくださいました。ROB先生、帆足先生と。
歓迎会を開いてくださいました。ROB先生、帆足先生と。
③実習の様子です。日本の歌を紹介し、皆で踊りました。
実習の様子です。日本の歌を紹介し、皆で踊りました。
④この時期、WATTLE(アカシナ)の花がきれいでした。
この時期、WATTLE(アカシア)の花がきれいでした。
⑤マウント・クリア高校でも実習を行いました。教頭先生、日本語の先生と。
マウント・クリア高校でも実習を行いました。教頭先生、日本語の先生と。
⑥これがユーカリの木です。フェデレーション大学のあるバララットの町は、自然豊かな素敵な町です。
これがユーカリの木です。フェデレーション大学のあるバララットの町は、自然豊かな素敵な町です。
⑦さよならパーティーのあとのショット。ジュースで乾杯。お菓子もおいしかった!
さよならパーティーのあとのショット。ジュースで乾杯。お菓子もおいしかった!
⑧シドニーでは西シドニー大学を訪問。お昼はパラマッタ駅のすぐそばのモールで、フィッシュ&チップスを食べました。
シドニーでは西シドニー大学を訪問。お昼はパラマッタ駅のすぐそばのモールで、フィッシュ&チップスを食べました。
⑨国際交流基金シドニー日本文化センターも訪問しました。オーストラリアの日本語教育事情について説明していただきました。
国際交流基金シドニー日本文化センターも訪問しました。オーストラリアの日本語教育事情について説明していただきました。
⑩ここには絶対行かなきゃね。オペラハウスとシドニーハーバーブリッジを背に。
ここには絶対行かなきゃね。オペラハウスとシドニーハーバーブリッジを背に。

言語文化学科の学生が、韓国で日本語教育実習・異文化理解実習を行いました。
[2016年11月9日]

掲載日:2016年11月9日
カテゴリ:言語文化学科
言語文化学科の学生が、韓国で日本語教育実習・異文化理解実習を行いました。
94日から911日まで、言語文化学科の学生10名(うち5名は国際交流基金の助成金を受給)が、韓国で日本語教育実習・異文化理解実習を行いました。協定校・協力校の皆さん、お世話になりました。
①韓国にやって来ました。
韓国にやって来ました。
②実習先のソムン女子中学校で、校長先生、教頭先生、日本語の先生と。
実習先のソムン女子中学校で、校長先生、教頭先生、日本語の先生と。
③まずソムン女子中学校の生徒さんに挨拶。
まずソムン女子中学校の生徒さんに挨拶。
④生徒さんが積極的に参加してくれたので、めっちゃ楽しかったです。
生徒さんが積極的に参加してくれたので、めっちゃ楽しかったです。
⑤柳韓工業高校の皆さん、今年もお世話になりました。
柳韓工業高校の皆さん、今年もお世話になりました。
⑥柳韓工業高校の正門の前で。この横断幕、気に入っています。
柳韓工業高校の正門の前で。この横断幕、気に入っています。
⑦ソウルにある韓城大学校を初めて訪問しました。協定に向けてミーティングを行いました。
ソウルにある漢城大学校を初めて訪問しました。協定に向けてミーティングを行いました。
⑧アサンにある湖西大学校です。広いでしょ。
アサンにある湖西大学校です。広いでしょ。
⑨実習で、うらじゃ踊りを紹介しました。
実習で、うらじゃ踊りを紹介しました。
⑩無事実習を終えて。お疲れ様でした。
無事実習を終えて。お疲れ様でした。
⑪もちろん観光もしました。全州ではチマチョゴリを着て、ちょっとおすまし。
もちろん観光もしました。全州ではチマチョゴリを着て、ちょっとおすまし。
⑫全州にはこんなものもありました。
全州にはこんなものもありました。
⑬湖西大学校は忠清南道にあり、近くには日本とのつながりを感じさせる遺跡も。
湖西大学校は忠清南道にあり、近くには日本とのつながりを感じさせる遺跡も。
⑭天安にある独立記念館にも行きました。
天安にある独立記念館にも行きました。
⑮世界遺産の水原は美しい!!
世界遺産の水原は美しい!!
⑯国際交流基金ソウル日本文化センターで、韓国の日本語教育事情について説明していただきました。
国際交流基金ソウル日本文化センターで、韓国の日本語教育事情について説明していただきました。

大学祭で、韓国・台湾・ベトナムの昔話の読み聞かせを行いました。
[2016年11月9日]

掲載日:2016年11月9日
カテゴリ:言語文化学科
大学祭で、韓国・台湾・ベトナムの昔話の読み聞かせを行いました。
1022日、23日の大学祭で、韓国・台湾・ベトナムの昔話の読み聞かせを行いました。

それぞれの文化に彩られた物語を、それぞれの言葉で聞き、日本語と異なる言葉の響きに魅了されました。来年は皆さんも聞きに来てくださいね。

①読み聞かせの様子です(その1)
読み聞かせの様子です(その1)
②読み聞かせの様子です(その2)
読み聞かせの様子です(その2)
③読み聞かせの様子です(その3)
読み聞かせの様子です(その3)
④読み聞かせの様子です(その4)
読み聞かせの様子です(その4)
⑤読み聞かせの様子です(その5)
読み聞かせの様子です(その5)
⑥聴衆の中にはインドネシア・フィリピンの研修生の方たちや近くの小学校の子どもたちも。
聴衆の中にはインドネシア・フィリピンの研修生の方たちや近くの小学校の子どもたちも。

「岡山ウェルカム大使」の任命式が行われ、本学言語文化学科のグェン・ティ・ラムさん、洪イクイ君、沈ギョクサンさん、辛スンハ君の4名が出席しました。
[2016年11月9日]

掲載日:2016年11月9日
カテゴリ:言語文化学科
「岡山ウェルカム大使」の任命式が行われ、本学言語文化学科のグェン・ティ・ラムさん、洪イクイ君、沈ギョクサンさん、辛スンハ君の4名が出席しました。
1023日、西大寺の百花プラザで、「岡山ウェルカム大使」の任命式が行われ、本学言語文化学科のグェン・ティ・ラムさん、洪イクイ君、沈ギョクサンさん、辛スンハ君の4名が出席しました。
これは、岡山県生活衛生同業組合が、「外国人が安心できるおかやま発進事業」として行うものです。留学生が岡山で様々なことを体験し、それを母国語で発信することで、岡山を世界に広める試みの一環です。韓国、台湾、ベトナムから来た留学生の皆さん、頑張ってくださいね。

①任命式には、岡山の他の大学の留学生も出席しました。
任命式には、岡山の他の大学の留学生も出席しました。
②任命式後にさっそく体験。辛君と沈さんの様子です。
任命式後にさっそく体験。辛君と沈さんの様子です。
③洪君とラムさんの様子です。
洪君とラムさんの様子です。
過去記事一覧
2024(31)
2023(36)
2022(26)
2021(74)
2020(78)
2019(178)
2018(174)
2017(157)
2016(115)