新着ニュース

第3回オープンキャンパスが開催されました。
[2019年8月30日]

掲載日:2019年8月30日
カテゴリ:地域マネジメント学科
第3回オープンキャンパスが開催されました。
 2019年8月24日(土)に第3回オープンキャンパスが開催され、地域マネジメント学科にも多数の高校生や保護者の皆様方にご参加いただきました。ありがとうございました。
 以下の写真は、当日、記念館H205教室で実施された学科の説明会等の様子です。2年次生は、昨年度の「地域実践I(入門)・II」と今年度前期の「地域実践III(和気・真庭)」の学外学修を終えましたが、その活動状況が報告されました。また、アグリ産業分野でのミニ講義(ワークショップ)が実施され、高校生の皆様も積極的に講義に参加されていました。最後は、参加された皆様と在学生・教員とのフリートークによる楽しい懇談が行われました。
 次回の第4回オープンキャンパスは、9/21(土)(13:00~16:00)です。また内容を変えて実施しますので、是非ご参加ください。地域創生を目標とする新学科は熱気に満ちあふれ、在学生も活発に学生生活を送っておりますが、本学科の教育内容や4年間の学生生活に対する理解もさらに深まるかと思われます。

第58回「キラッと山陽学園」ラジオ番組のご案内
[2019年8月29日]

掲載日:2019年8月29日
カテゴリ:キャンパス情報
前半は女子中・高の文化祭の案内でした。
「Girl Power! ~女子高最後の文化祭~ 」と題して9/7(土)に実施します。
色んな企画が盛りだくさんで、ぜひ参加してみたいですね。

後半は高校時代コーラス部の美声で挨拶された山陽学園短期大学 幼児教育学科の荒島先生が名物先生としてご出演!
絵本の読み聞かせの実演ではつい引き込まれちゃいました。
聞き逃した方はぜひHPをチェックしてください。
次回の放送は、9月9日(月)19:00からの放送です。お楽しみに。
2019-08-26
【写真は8/26(月)の出演者】

★健康栄養学科ホットニュース★ 8月オープンキャンパスを開催しました!
[2019年8月27日]

掲載日:2019年8月27日
カテゴリ:健康栄養学科
 8月24日(土)のオープンキャンパスを開催しました。
全体会と学科説明では、健康栄養学科の在学生が司会や授業内容の説明を行いました。
その後の体験授業では、参加者の方に「スポーツ栄養学」と「牛乳の成分を取り出そう」から1つを選んで体験していただきました。
「スポーツ栄養学」では、水分補給についての授業を聞いた後、手作り経口補水液とスポーツドリンク作りを行い、飲み比べをしました。「美味しい」、「しょっぱい」という声が聞こえてきました。
「牛乳の成分を取り出そう」では、牛乳の成分についての授業を聞いた後、「バター作り」を行いました。みんな一生懸命シェイカーを振り、牛乳・生クリームからバターを取り出しました。出来たてのバターの味は格別です!クラッカーに添えて美味しくいただきました。
 暑い中オープンキャンパスに参加してくださった皆様、ありがとうございました。
 次回のオープンキャンパスは、9月21日(土)に開催します。体験授業は、調理実習「ワッフル」、演習「貧血予防」の2つを予定しています。
 学科スタッフ一同、皆様にお会いできることを楽しみにしております。ご参加お待ちしております!

第3回オープンキャンパスを開催しました
[2019年8月27日]

掲載日:2019年8月27日
カテゴリ:こども育成学科
8月24日(土)第3回オープンキャンパスを行いました。
児童文化部による「パネルシアター」上演、中川先生による体験授業「身近なものを使って遊ぼう」、在学生との懇談会等を行いました。参加した皆さんは楽しみながら、幼児体育について学んでいただけた様子でした。
次回のオープンキャンパスは9月21日(土)体験授業「絵本からの遊びの広がり」を行います。皆さんのご参加をお待ちしています。

第3回オープンキャンパスが開催されました。<言語文化学科>
[2019年8月27日]

掲載日:2019年8月27日
カテゴリ:言語文化学科
 第3回オープンキャンパスが開催され、言語文化学科にも多くの方にご参加いただきました。ありがとうございます。今回のミニ講義は、日本・アジアコースの佐藤教授による『ようこそ「百人一首」の世界へ!』でした。クイズを交えて、百人一首について楽しく講義していただきました。百人一首は、歌がるたとして我々の中に浸透していますが、その形態は様々で、とても珍しいかるたの紹介もあり、興味深いものでした。
 また、学生によるプレゼンテーションは、「長期留学(オーストラリア)」の体験談でした。オーストラリアでの生活について、また成長した自分自身について語ってくれました。
 次回オープンキャンパスは9/21(土)です。ミニ講義は司書課程の菱川教授、学生のプレゼンテーションは、今回とは別の学生によるオーストラリア留学の体験談を予定しています。是非お越しください!
4-1
4-2
4-3
4-4

第3回オープンキャンパスを開催しました
[2019年8月26日]

掲載日:2019年8月26日
8月24日(土)に第3回オープンキャンパスを開催しました。
心配していた天気も朝から青空が広がり、多くの高校生や保護者の皆様にお越しいただきました。
ありがとうございました。

次回のオープンキャンパスは、9月21日(土)13:00から開催します。
遠方からは無料送迎バスがありますので、お電話またはホームページからお申し込みください。
皆様のお越しを心からお待ちしています。

令和元年度第1回修士論文発表会開催
[2019年8月26日]

掲載日:2019年8月26日
カテゴリ:看護学研究科
 大学院看護学研究科において、令和元年度の第1回修士論文発表会が開催され、看護学研究コースの木口隆さん、上野優子さんの2名が発表しました。
 木口さんは、救急ICUにおける人工呼吸器関連について、上野さんは地域連携における薬剤耐性菌対策について、それぞれ現時点での研究内容を発表しました。
 丁寧な文献研究をはじめ、現時点での分析や今後の計画についての発表がなされ、活発な意見交換が行われ、最終発表への手がかりや成果につながることになったようです。今後へ期待が持てる内容であり、他の院生たちの良い刺激となる発表会でした。
image2
image3

岡山県立邑久高校2年生の皆さんが来学!!
[2019年8月23日]

掲載日:2019年8月23日
8月20日(火)に、岡山県立邑久高校の2年生の皆さんが高校の地域学「セトリー」で取り組んでいる研究の指導助言を受けるため来学し、グループ別に中間発表を行いました。 
 オープニングの後、第一部として、全員が地域マネジメント学科の授業を体験しました。                               
 第二部は、各学科棟へ移動して、テーマ別にグループごとの活動報告です。
 幼児教育学科では、こどもの体の発育に役立つ体操や健康管理について、健康栄養学科では、基本の味のうち「塩味」「うま味」について、生活心理学科では、ハンセン病について、地域マネジメント学科については、文化・観光、まちづくり、防災、科学技術など4分野に分かれて発表を行い、本学教員が指導助言を行いました。
計画準備していたとおりの発表ができたでしょうか?
 最後は全体会で各グループより、活動報告を行い全体講評を受けました。
 今回参加いただきました2年生の皆さん、教員の皆さまお疲れ様でした。ありがとうございました。次はオープンキャンパスでお会いしましょう。

図1
オープニング~入試広報部から
図10
グループ別の発表の様子は  Facebookでアップしています。

図14
地域マネジメント学部長から全体講評

第3回オープンキャンパスが開催されます
[2019年8月23日]

掲載日:2019年8月23日
明日24日は第3回オープンキャンパスです。
天気が少し不安ですが、山陽学園のキャンパスライフを味わっていただけるよう、多彩な体験授業やワークショップなどを準備しています。
皆様のご来場をお待ちしています!!
69045386_2440229446020413_6317123605029191680_n

2019年度山陽学園文化セミナー「簡単おいしいワンランク上のお菓子作り」を開催しました
[2019年8月21日]

掲載日:2019年8月21日
カテゴリ:健康栄養学科
 8月3日(土)に2019年度 山陽学園文化セミナーを開講し、暑い中多くの方々にご参加いただきました。
 “簡単おいしいワンランク上のお菓子作り”をテーマにレモンカスタードのシュークリーム作りを楽しく体験し、夏にピッタリ、さっぱりとしたお菓子を味わっていただきました。
 講師の松井佳津子先生から生地をきれいに膨らませるための絞り方のコツを聞き、皆さん実践されとてもきれいなシュー生地が焼きあがりました。シュー生地が大きく膨らむと皆さんとても喜ばれ、「きれいに生地が膨らんでとてもうれしい」、「孫にも作って食べさせてあげたい」との声をいただきました。ぜひご家庭でもチャレンジしてみてください。
スライド1

第57回「キラッと山陽学園」ラジオ番組のご案内
[2019年8月20日]

掲載日:2019年8月20日
カテゴリ:キャンパス情報
 前半は、「卒業研究の取り組み(生活心理学科)」と題して、生活心理学科4年生と先生が出演しました。現在進めている卒業研究のテーマは、「やさしさについて」。世の中で曖昧に使われている「やさしさ」とは何かを追求しているのだとか。なんとも興味深いですね。
 後半は、カナダに留学していた山陽女子校エクセルコース3年の二人が登場。留学前は英語に自信がなかった二人も、今では独り言を英語で言ったり、洋画を字幕なして鑑賞したりと、しっかりと英語力をつけて帰国。将来の夢は、国際関係の仕事に就くことと、貿易関連の仕事をすることだそうです。頑張って夢を叶えてほしいですね。
 次回の放送は、9月26日(月)19:00からの放送です。お楽しみに。
2019-08-12
【写真は8/12(月)の出演者】

日本語・日本文化研修留学生の修了式を行いました!!
[2019年8月9日]

掲載日:2019年8月9日
カテゴリ:その他
2018年9月から2019年8月まで、文部科学省の奨学金を受給し、本学で勉強していたポーランドのニコラウス・コペルニクス大学(協定校)からの留学生、カタジーナ・ヤジンスカさんの修了式が、8月8日、学長室で行われました。
1111

第3回オープンキャンパスについて
[2019年8月9日]

掲載日:2019年8月9日
第3回オープンキャンパス(8/24開催)のスケジュールや学科別体験の内容は次のとおりです。
皆様の参加をお待ちしております。
OCリーフレット2019.8.24
2019年見学生用リーフレット(裏・マップ)
OCコンテンツ

健康フェア『でーれー元気で行こうや!真夏の健康スペシャル』
[2019年8月9日]

掲載日:2019年8月9日
カテゴリ:看護学科
健康フェア『でーれー元気で行こうや!真夏の健康スペシャル』
1グループ認知症

今回は、平井学区の「すずらん交流会」様の共催のもと、看護学科4年生の学生による「健康フェア」を東山公民館にて開催させて頂きました。
「健康フェア」では、4種類の健康講座をさせていただきました。


【いきいき!!!認知症予防】
超高齢社会が進むなか、認知症に罹る割合も増えていくと考えられ、認知症予防につなげられればと思い、認知症についてのテーマで健康教育を行いました。

参加してくださった皆様からは、

「脳トレが楽しかった」や

「もっとたくさんしたかった」などという意見をいただきました。


【飲酒とおつまみの相乗効果 ~楽しい夏を満喫するために~】
昨年と今年に平井地区を調査した際の情報から、寝酒習慣があることと、夏祭りシーズンであることから、お酒とおつまみに含まれる塩分によって脱水が引き起こされることについてお話をしました。
今回の参加者の方は飲酒している方は少なかったですが、塩分の取り方とこまめな水分補給について気をつけていただき、

楽しく健康な生活を送っていただけると幸いです。


【レッツ撃退!!「熱中症」】

熱中症の症状、予防方法として暑さを避ける方法や効果的な水分補給の方法のお話をしました。

予防方法の話の中では、エアコン使用時の注意点や家庭でも作れる経口補水液の作り方の紹介なども行いました。

参加者の方から、

「これからの暑さに不安があったので聞けて良かった」

「経口補水液が思ったより簡単で飲みやすい」などの意見をいただきました。


【さらにパワーアップ!今から始めるフレイル予防】
平井地区の高齢者を対象に自宅で元気に過ごせるように「フレイル」についてお話ししました。

フレイルは、要介護や寝たきりの状態になりやすいことや、改善するとできることなど、原因・診断・予防方法についてお話をさせていただきました。

皆様からは

「フレイルについてよくわかった」

「フレイル予防を取り入れていきたい」などといった声を聴くことができました。

3グループ熱中症

これからも、平井にお住まいの方々と大学との親交が深まり、

地域でつながり、平井学区に大学があることを、

住民の方々の強みとしていただきたいと思っています。


「健康フェア」に今回参加してくださった住民の皆様、

すずらん交流会の皆様、本当にありがとうございました。


山陽学園大学看護学部看護学科

地区活動実習 保健師課程4年生
担当教員 目良 河田 大島

日本語・日本文化研修留学生の修了式
[2019年8月9日]

掲載日:2019年8月9日
88日、ポーランドから来ていた文部科学省国費、日本語・日本文化研修留学生のカタジーナ・ヤジンスカさんの修了式を学長室で行いました。将来、日本の大学院入学をめざしているカーシャさん、頑張ってくださいね。
444
過去記事一覧
2024(30)
2023(36)
2022(26)
2021(74)
2020(78)
2019(178)
2018(174)
2017(157)
2016(115)